(1)事業区分間の貸借取引/533(2)拠点区分間の貸借取引/535(3)サービス区分間の貸借取引/537(1)法人外部への流出の禁止/540(2)法人本部からの繰入れ/540(3)社会福祉事業、公益事業又は収益事業間の繰入れ/540(4)社会福祉事業相互間の繰入れ/543B 資金の繰入れ(異動)の会計処理……………………………………547(1)勘定科目/547(2)内部取引消去/548(3)明細書の作成/548(1)法人外部への移管/550(2)補助金適正化法による制限/550B 固定資産の移管の会計処理……………………………………………551(1)勘定科目/551(2)内部取引消去/551(3)基本金、国庫補助金等特別積立金及び借入金との関係/551Ⅶ内部取引消去(1)内部取引の意義/553(2)内部取引の相殺消去の方法/553(1)資金の貸借及び異動、固定資産の移管の場合/553(2)サービス(事業)活動上の収益(収入)及び費用(支出)の場合/554Ⅷ税効果会計(1)税効果会計の意義/555(2)社会福祉法人への適用/555B 計算書類・事業区分との関係…………………………………………556(1)事業区分と法人税法上の収益事業/556(2)法人税等の納税がある場合の計算書類の表示/556(1)税効果会計における計算/557Ⅰ施設整備等に関する会計処理第4章 施設整備等と減価償却・国庫補助金に関する会計処理……5612 資金の繰入れ……………………………………………………………540A 繰入れの制限……………………………………………………………5403 固定資産の移管…………………………………………………………550A 移管の制限………………………………………………………………5501 原 則……………………………………………………………………5532 具体的な相殺消去………………………………………………………5531 概 要……………………………………………………………………555A 意 義……………………………………………………………………5552 適 用……………………………………………………………………5571 拠点区分の帰属…………………………………………………………5622 固定資産の取得…………………………………………………………5623 基本金及び国庫補助金等特別積立金の設定…………………………5684 指定管理者として管理する施設の固定資産…………………………569
元のページ ../index.html#13